任天堂が6月5日に発売予定のNintendo Switch 2まであと数日となった中、同社は「Nintendo Switch Online」アプリを全面刷新し、名称を「Nintendo Switchアプリ」に改めました。
これは大きな転換点と言えます。特に「Nintendo Switch Online」とは長年、任天堂の有料オンラインゲームサービスを指す代名詞でした。このサービスではオンラインマルチプレイヤー機能に加え、NES(ファミコン)、SNES(スーパーファミコン)、ゲームボーイ、NINTENDO64までの40年に渡るクラシックタイトルが楽しめ(Nintendo Switch 2ではゲームキューブタイトルの追加も予定されています)。
バージョン3.0.1の更新では名称変更だけでなく、使いやすさを向上させた再設計インターフェースが導入されています。本アプリはNintendo Switch 2本体とGameChat招待機能に対応し、オンラインステータス通知など友人管理機能も強化されました。
特に歓迎すべき改善点(少なくとも筆者にとって)は、メディア管理の効率化です。プレイヤーは今後、スクリーンショットや動画をアプリから直接アップロードできるようになります。
App Storeで完全なパッチノートを確認できます:
Nintendo Switchアプリ 更新バージョン3.0.1 パッチノート
- アプリ名称を「Nintendo Switch Online」から「Nintendo Switchアプリ」に変更
- アプリインターフェースデザインを更新
- Nintendo Switch 2対応を追加
- コンソールのスクリーンショット/動画の直接アップロードを有効化
- GameChat招待システムを実装
- 以下の友人機能を拡張:
- アプリ内での友人追加
- オンラインステータス通知
- 各種パフォーマンス改善とバグ修正
革新的なマウスコントロールを備えたNintendo Switch 2は来週6月5日に発売予定です。今後のタイトル情報については、Nintendo Switch 2 Editionリリースの包括的ガイドをご覧ください。また、新システムで互換性問題が発生する可能性のあるオリジナルNintendo Switchゲームのリストもまとめています。